3月7日(木) 本日の給食
今日の献立は、手巻きごはん(牛肉のコチジャンいため・さけのカラフルそぼろ)・すまし汁・ダイスゼリー(みかん)・牛乳です。
『卒業祝い献立』 たくさんの ありがとうの気持ちを込めて 6年生の卒業を 手巻きごはんの献立でお祝いします。 榎本小学校ですごした 楽しい日々を振り返り 卒業祝い献立を味わう 6年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
これまでに学習したことのまとめの時間です。「近づく春」を毛筆で書きました。書くことにとても集中していたので、書き終わったらほっとしている様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語
「世界一美しいぼくの村」の意味調べをしました。国語辞典やタブレットを活用して調べました。調べた後は、意味をプリントにまとめていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(水) 本日の給食
今日の献立は、黒糖パン・とうふのミートグラタン・じゃがいもと野菜のスープ・いちご・牛乳です。
『いちご』 風邪ひき予防に効果がある いちご 江戸時代に 観賞用として オランダから 伝わりました。 今日の給食では、数量調達不足により提供数量を変更しています。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業式の練習
卒業式当日、証書授与の際に使用する証書ファイルと同じものを使って練習をしました。自分の番が来るまで、また、自分の番が終わった後も姿勢に気を付けて真剣にがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|