児童集会
「落ちた落ちた何が落ちた♪」とみんなで声を合わせて言うと、集会委員が落ちたものを言います。何が落ちるかによって、ポーズが変わるというゲームです。今日は、6年生と過ごす最後の児童集会になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(水) 本日の給食
今日の献立は、黒糖パン・鶏肉のバジル焼き・ウインナーと野菜のケチャップ煮・ブロッコリーのサラダ・牛乳です。
『丁寧に・・・』 みんなが 読みやすいように できるだけ きれいな字で 明日の献立を ホワイトボードに書きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 榎本フリースローカップ
今週の20分休みは、EFC(榎本フリースローカップ)を行っています。バスケットボールにゴールをしたり、運動委員が持つフラフープにゴールしたりして競います。周りの友だちの応援も嬉しいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科
ものの形を変えると、ものの重さは変わるのかな?粘土をいろいろな大きさや形に変えて、上皿秤にのせ、重さを記録しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
チーム対抗で、ラインサッカーをしました。コートの大きさを工夫しているので、動きやすく、ゴールもしやすかったようです。掛け声もかけながらいっぱい体を動かしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|