2年 英語学習2 マッツ先生と楽しく2月14日
ダイアローグの練習です。「ノックして、名前を伝えて入室、退出をする」シチュエーション。初めての役も、チャレンジしたくてワクワクしています。
とても楽しいマッツ先生のジェスチャーも見ながら笑顔いっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日(水)![]() ![]() ハヤシライス キャベツのバジル風味サラダ 洋なし(カット缶) ご飯 牛乳 「ハヤシライス」は、牛肉を主材に、小麦粉と綿実油で作る手作りのブラウンルウ、デミグラスソースなどで煮込み、コクもあり子どもたちに大変人気の献立です。それに花形のラッキーにんじんが入っています。 保健室前掲示物【2月】![]() ![]() ![]() ![]() 健康な生活を送るためにできたことは、また来年も続けていきましょう! できなかったことは、今日から頑張ってみましょう! 1年 体育 跳の運動遊び
1年では、前方にある跳びなわを連続して跳んでいました。
順番を守って、仲良く運動することもできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 社会 地図帳での簡易なゲーム
4年の社会では、地図帳を使って毎時間、簡易なゲームを行い、楽しく地図に親しめるようにしています。
今日は「四日市」を調べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|