3年 10月21日 土曜授業 防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生の土曜授業では、警察署の方から「防災・減災について」ご講話いただき、地域の防災担当の方と一緒に「フィールドワーク」へ行きました。

写真は講話のようすと、地域の方との交流のようすです。
自分が住む地区で、地震が起こったときに何に気を付ければよいのか。どこに避難すればよいのか。などをお話しいただきました。
地域を守る一人として、みなさんでしっかり学ぶことができました。
ぜひご家庭でも防災についてお話ししていただいて、今日の感想などを聞いてもらえたらと思います。

2年 10月19日(木) 職場体験学習事前指導 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の事前学習は、各グループに分かれて役割の確認と職場体験カードを記入しました。

お世話になる事業所の情報を記入し、事業所の方への自己紹介として職場体験を通じて学びたいことや抱負などを書いていました。

来週は事前訪問で、実際に各事業所の担当の方とお会いするので、しっかり準備しましょう。

2年 10月18日(水) 係・委員決め 職場体験学習事前指導 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の委員・係決めでは複数の候補者が出てきたことで決選投票になる委員がありました。

選ばれた人は、選ばれなかった人の思いも背負って後期の委員を頑張ってください。

6時間目は職場体験先が発表され、顔合わせをした後、職場体験にのぞむ心構えや、礼儀・マナーの確認をしました。

1年生 学年集会の様子 10月19日(木)

画像1 画像1
本日は学年集会でした。

中間テストも終え、リラックスした姿が見受けられました。

本日も元気に安全に過ごしてください!

3年生 面接講座  10月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年の面接講座が行われました。
講師として興国高校の校長先生にお越しいただき、面接についてご指導いただきました。
ありがとうございました。
本校の卒業生からも高校生活についての話を聞く機会を持ち、楽しくも進路について考える時間となりました。
卒業生の立派な姿に先生方は感動されてました。
3年生のみなさんも自分の夢に向かって頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 特時 3年送別式
卒業式練習(34限)学活(56限)
3/8 3年(12限卒業式練習34限学活) 特時 4限まで
3/11 特時(3年2限まで)
公立一般選抜入試
3/12 特時 4限まで
卒業式予行(12限3年 3限合同)
3年4限学活 卒業式準備(午後)
3/13 卒業式

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

元気アップだより

テスト前学習会

部活動計画

事務室からのお知らせ