今日の3時間目(4年) 2
一方こちらは2組が理科の学習をしている様子です。今日は水を沸騰させた時に出てくる泡の正体について確かめるための方法について考えていました。
よい考えが思いついたでしょうか。
【お知らせ】 2024-01-30 11:54 up!
今日の3時間目(4年) 1
3時間目、4年1組が英語の学習をしている様子です。今日は主にアルファベットについて勉強していました。楽しそうに学ぶ姿が印象的です。
【お知らせ】 2024-01-30 11:48 up!
図工の学習(5年)
5時間目、5年生が図工の学習をしている様子です。今日は自作の短歌を、思い思いの色で画用紙に描いていました。それぞれの子どもの個性がよく出ているなぁと思いながら見ていました。
【お知らせ】 2024-01-29 14:40 up!
タブレットを使って(2年)
今日の4時間目、2年生が先週の町たんけんの様子を、グループの友だちにタブレットを活用しながら説明していました。なかなか上手に使えていて驚きました。
【お知らせ】 2024-01-29 13:27 up!
梅の花が・・
先週の始めあたりから、ホタル池の横に植わっている早咲きの梅の花が咲き始めました。かわいらしい桃色が青空に映えていてきれいでしたので紹介させていただきました。
【お知らせ】 2024-01-29 10:10 up!