カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
お知らせ
最新の更新
☆ 今週の給食 ☆
2年生 ブロッコリーのなえをうえたよ
2年生 光のプレゼント
5年生 図工 ウォールアート
1年生 体育 ボールけり遊び
運動場に、800人もの児童が!
3年生 算数 そろばん
こんにちは!児童会 運営委員会です!
こんにちは!児童会 運営委員会です!
こんにちは!ブラスバンドクラブです!
〜卒業を祝う会〜
来る、校内コンサート♪
3年生 うつぼ幼稚園との交流会
2年生 ボールけり運動
☆ 今週の給食 ☆
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
西船場ブラスバンドクラブです!
11月11日(土)
今日は、靭公園のバラ園でコンサートがありました。
5月は、あいにくのお天気で中止となりましたが、みんなの演奏したい思いが届いたのか、今日のコンサートはお天気にも恵まれ、無事に演奏することができました。
今年は、オープニングを務めさせていただき、とても緊張していましたが、西船場ブラスバンドクラブの演奏をお届けすることができました。
スポーツ交歓会中止のお知らせ
6年生保護者様
本日予定しておりましたスポーツ交歓会は雨天のため中止となりました。
6年生のみなさんは、月曜日の授業準備をして、お弁当を持って、いつもの時間に登校してください。
3年生 図画工作 生きものといっしょに
11月10日(金)
芸術の秋になぞらえて、真っ白い大きなキャンバスに絵を表しました。
今回のテーマは「生きものといっしょに」です。
習字の筆と墨汁で目立たせるように大きく、また動きももたせながら生きものを、小さくなった自分とともに描きました。パスや絵の具などを用いて、いろいろな技法も使いながら表現しました。
また12月の『作品展』でも、お目にかかれるかと思います♪
4年生 西区インストラクター派遣事業
11月8日・10日
西区の、運動能力向上の施策として、体育のゲストティーチャーを招きました。
今回は4年生で、マット運動を教わりました。
楽しげなウォームアップをしてから、いよいよ「開脚前転」などの技に取り組みました。インストラクターさんが技のコツを明確に教えてくれるので、子どもたちもスムーズにできるようになっていました。チャレンジしやすいような「場」の設定もあり、子どもたちのヤル気につながっていました。
6年生 スポーツの秋!
11月9日(木)
とび箱の学習では、跳びながら台の上で前回りをする「台上前転」という技に取り組んでいます。
一つずつそれぞれの技「とび箱を跳ぶ」「マットで前転をする」は、それほど難しくはないですが、それらが組み合わさるとこれがまた・・・コツが必要ですね。友だち同士で教え合う様子もありました。
また来週の月曜日には、スポーツ交歓会があります。それに向けて、運動場ではリレーの練習もしてきました。みんなで協力しながらバトンを繋いでいきましょう!
24 / 92 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:59
今年度:240
総数:302176
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/9
休業日
3/12
卒業式予行
3/13
SC来校日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
教育長メッセージ
教採SQUARE(大阪市教員採用説明会)
文部科学大臣メッセージ
保護者の皆さまへ
子ども読書キャンペーン
子ども読書キャンペーン
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止について
西船場小いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
全国学力・学習状況調査
令和5年度 全国学力・学習状況調査4
令和5年度 全国学力・学習状況調査3
令和5年度 全国学力・学習状況調査2
令和5年度 全国学力・学習状況調査1
運営の計画
令和5年度 運営に関する計画
学校協議会
第3回学校協議会 報告書
第3回 学校協議会案内
第2回 学校協議会報告書
R5 第2回学校協議会 お知らせ
第1回 学校協議会報告書
R5 第1回学校協議会 お知らせ
第3回学校協議会報告書
学校安心ルール
学校安心ルール
学校だより
3月 学校だより
2月 学校だより
1月 学校だより
12月 学校だより
11月 学年だより
10月 学校だより
8・9月 学校だより
7月 学校だより
6月 学校だより
5月 学校だより
4月 学校だより
校長だより
10_おには外ふくは内_寒いときこそ体力づくり_児童生活_保護者アンケート(令和6年2月2日).pdf
09_3学期がはじまりました_well-beingな西船場小学校(令和6年1月9日)
08_冬休みが始まります(令和5年12月21日)
お手紙
保護者の皆さまへ(心の相談メッセージ)
携帯サイト