先生たちの学びサブリーダーの授業を通して感じたこと、田畑先生の授業から学んだことを伝え合います。 他校から来てくださったみなさんも一緒になって学び合いました。 田畑先生、たくさんの学びをともにつくってくださいましたことにお礼を申しあげます。 ありがとうございました。 意見をつなぐ学び合い4それを田畑先生が話されます。 「友だちの気持ちになってどうしてここで分けたか考えてごらん」と。 教室が柔らかくあたたかい空気感になりました。 子どもたちがどんどん答えていきました。 授業の終わりに先生がどうだった?と聞くと「楽しかった!」と答える子どもたちでした。 もっとやりたい。1時間延びてもよいと。すごいね。 最後は,田畑先生と子どもたちが漫才を披露してくれました。 楽しい時間をありがとうございました。 意見をつなぐ学び合い3中学年のリーダーの4年生には、田畑先生が授業をしてくださいました。 「アップとルーズで伝える」です。 この文章は8段落に分かれています。 それをはじめ、なか、おわりに分けました。 間違いはありません。 自分の考えをもつのです。 3月8日 給食献立・手巻きご飯(牛肉のコチジャンいため、さけのカラフルそぼろ) ・すまし汁 ・ダイスゼリー(みかん) ・牛乳 [一口メモ] ・卒業祝い献立は、6年生の卒業と1年生から5年生の進級をお祝いする献立です。牛肉のコチジャンいためとさけのカラフルそぼろを手巻きのりにご飯と一緒に巻いていただきます。 意見をつなぐ学び合い2全体交流では、友だちの意見とつなげて発表しようとしていました。 正解はないのです。 自分の考えをもち、それを伝え、友だちの考えを聞いてまた,自分の考えを見直す。 これこそが、これからの世の中で生きる力となります。 子どもたちは、一生懸命に問いに対する考えを深めることができました。 田畑先生もサブリーダーの意見にうなづいておられ、とても活発に意見が出ていますね.と褒めてくださいました。 |
|