★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

1月11日(木) 体験授業 3年

大正区社会福祉協議会とヘルプセンター・スクラムの方々に来ていただき、「ボッチャ」の体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木) 体験授業 3年

大正区社会福祉協議会とヘルプセンター・スクラムの方々に来ていただき、「ボッチャ」の体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木) 体験授業 3年

大正区社会福祉協議会とヘルプセンター・スクラムの方々に来ていただき、
「ボッチャ」の体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(木)あじのレモンマリネ

画像1 画像1
 今日の給食は、黒糖パン、牛乳、あじのレモンマリネ、てぼ豆のスープ煮、和なし(缶)です。

 あじには、体を作るたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。
 あじの脂質には、脳の働きをよくしたり、血液の流れをよくしたりする働きがあるといわれています。
 今日の給食では、アジのレモンマリネに使用しています。1人1枚のあじをなたね油であげ、いためた玉ねぎと生のレモンを絞った果汁などで作った調味液をからませました。レモン汁は、最後に加えることで風味を残すようにしています。給食では、日本でとれたレモンを使用しています!

 給食クイズ
あじの脂質には、どのような働きがあるでしょう?
(1)骨をじょうぶにする
(2)体を作る
(3)血液の流れをよくする
給食クイズの答えはこちら

1月10日(水) 漢字能力検定受験に向けて

1月20日(土)が受験日です。カウントダウンが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31