11月15日 創立記念日(平常通り) 11月20日作品展・学習参観1.4.5年 11月21日作品展・学習参観2.3.6年
TOP

地震・津波避難訓練

画像1 画像1
1/17水は、阪神淡路大震災発生から29年目を迎えます。毎年この日は、地震・津波を想定した避難訓練を行なっています。
地震発生後に大津波警報が発令された想定で、運動場に避難後に4階に上がります。防災訓練は、いざという時に子どもが身を守る行動を取ることができるようにしておくことが大切です。ご家庭でも、地震が突然やってきた時に、どのように行動すれば良いかをお子さんと話し合っていただければと思います。

1月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、菊菜と白菜のおひたし、ごはん、牛乳でした。

1月17日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ミートボールと野菜のカレー煮、ツナと小松菜のソテー、白桃、パン、牛乳、マーマレードでした。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、避難訓練がありました。平成7年1月に起きた阪神淡路大震災、平成30年6月に起きた大阪北部地震の教訓をもとに防災の日である9月1日には大阪880万人訓練を行い、本校でも1月17日に「避難訓練」をしています。今日は、避難時に子どもたちが意識する行動として「お・は・し・も」のキーワードについてお話がありました。多くの子ども達が本番と同じ気持ちで真剣に取り組むことができました。中には自分ごととして受け止めが十分でなかった残念なこともありました。今日は、津波警報も想定して4階まで避難をしました。最後に、校長先生からは、いざというときにどのように行動すればいいのか考え一人一人が真剣に取り組んでほしいというお話がありました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、講堂で児童集会がありました。縦割り班で考えてクイズの答えを話し合って考えます。講堂舞台の幕から幕の間を通る集会委員会の様子をよく観察して考えます。
「黄色帽子をかぶっている人」「女の人の人数」など問題が出てみんなで考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

小路安心・安全ルール

お知らせ

がんばる先生支援事業

安全マップ