6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年生 心を込めて書きました! 1/11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年に入ったということで、国語科の時間に、書き初めを行いました。

書く字は、

『将来の夢』

です。

どの字も難しかったですが、子どもたちは集中して、丁寧な字を書くことが出来ていました。

今月末には作品展がありますので、ぜひ、その際に3階に立ち寄って、子どもたちの力作をご覧ください。

3年 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めて書き初めをしました。いつもの半紙とは違う細長い半紙を見て、「見たことある〜」と昨年学校の正門に飾られていた書き初めを思い出したようでした。
今回 3年生が書いたのは、「友だち」です。半紙が長いため、机を縦にして立って書きました。 3文字の間隔に気を付けながら、集中して書くことができました。

5年 木版画

画像1 画像1
やっと版画の刷る日がやってきました。みんなとてもわくわくしながら、自分の顔の版画を完成させました。どの子も上手なできばえです。作品展が楽しみですね。

6年生 卒業に向けて! 1/10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業に向けて、小学校生活最後の学期がスタートしました。

始業式から始まり、給食、6時間授業など、いつも通りの生活がスタートしました。

1日目から、早速、さまざまな教科の学習に取り組み、良いスタートを切ることができました。

3学期始動! 1/10

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3学期の始業式が行われました。

みんなの明るい声や、笑顔が学校に戻ってきました。

3学期は、とても短い学期ではありますが、新年度に向けての準備期間として、重要になります。

新年度の0学期として、何事にも挑戦してほしいなと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31