6年生 総復習! 2/15![]() ![]() 卒業まで、登校回数も残り約20回となります。 少しでも復習できるときに復習して、中学に備えてほしいと思います。 4年 調べたことを報告しよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班でテーマを決めて、アンケートを作り、その結果をまとめて、Excelで資料にしました。 どの班も自分たちの気づきを上手にまとめて発表することができました。 国際クラブ ICTを使って学ぼう! 2/13![]() ![]() ![]() ![]() にんじんや、きゅうりなどの野菜の名称が、外国語ではどう言い換えることが出来るのか、ゲームを通して楽しく学ぶことができました。 6年生 乾電池がなくても発電は可能? 2/13![]() ![]() 4年生のときに、乾電池を使って、電流が流れる実験をしました。 そして、今回は、乾電池がなくても、電流が流れて発電が可能かどうかについて実験しました。 手回し発電機を使い、豆電球とモーターで実験をしました。 どちらも作動し、予想通りの結果になりました。 乾電池がなくても、人力によって、発電可能ということを学ぶことができました。 3年 ティーボール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |