就学援助の申請について (一般1申請)
5月12日(金)が「一般1申請」の締切日です。
「一般1申請」では、大阪市の税情報を利用して、添付書類なしで申請ができます。
理由1・12で申請をされる方のうち、当該年1月1日現在の住所が大阪市であった場合に対象となります。
最終締め切りは6月30日ですが、5月13日以降の申請では、理由1・12で申請される場合にも添付書類が必要になります。ご注意ください。
*一般1申請では所得に関する証明は必要ありませんが、所得以外の添付書類は必要な場合があります。
昨年度3学期にお配りしております「就学援助制度のお知らせ」をご参照願います。
【お知らせ】 2023-05-03 06:26 up!
1年生を迎える会
今日は、朝から「1年生を迎える会」が行われました。
1年生と、お兄さんお姉さんと対面しました。
みんなで、ジャンケン列車をして楽しみました。
とても、盛り上がりました。
そして、2年生から1年生にプレゼントもありました。
中には、朝顔の種が入っていました。
1年生はとても喜んでいました。
これから1年生から6年生のみんなで、もっと素敵な東中浜小学校にしていきましょう!
【ひがなか日記】 2023-04-20 19:51 up!
きれいに撮れているかな
4年生の理科の時間では、タブレットパソコンを使って、春の生き物を写真に収めています。何を撮ろうかな?きれいに撮れるかな?とお友達同士で話しながら、楽し気に活動しています。その内先生方より上手に使いこなす人が出てくるかも知れませんね。
【ひがなか日記】 2023-04-20 19:50 up!
みんな真剣です
先日6年生と5年生がそれぞれ「全国学力・学習状況調査」「すくすくウォッチ」を受けました。範囲も広く難しい問題もありますが、みんな真剣な顔で取り組んでいます。邪魔をしないように教室の外から写真を撮りました。半日がかりの試験でした。5・6年生のみなさん、お疲れさまでした。
1年生は1クラスずつ図書室の使い方について習います。(オリエンテーション)説明して下さるのは、ボランティアのお話ポケットさん。大きなパネルも準備して表情豊かに説明して下さります。聞いている子ども達も真剣な顔になりました。
【ひがなか日記】 2023-04-20 19:49 up!
みんなで学校のことを勉強しよう
いつもの風景も1年生には珍しいものばかり。みんなそろってトイレの場所を確認します。
担任の先生の後ろをついて、みんなでガヤガヤワイワイ。学校って楽しいな。
【ひがなか日記】 2023-04-11 18:49 up!