☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

学習参観・懇談会6年

6年1組は「詩に親しもう」、6年2組は「原因と結果に着目しよう」の学習をしました。
玄関の受付では、電子黒板でミマモルメの『欠席遅刻等連絡』のご協力をお知らせしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・懇談会5年

5年生は、漢字の成り立ちを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観・懇談会3・4年

3年生は国語辞典の使い方、4年生は大阪府の様子を電子黒板を使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・懇談会1、2、3年

たくさんの方が学習参観・懇談会に参加してくださいました。ありがとうございます。子どもたちはすごく頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

火災の避難訓練を2時間目に行いました。避難指示の放送が入ってから、すべての担任の先生が避難完了報告を教頭先生にするまで、3分43秒かかかりました。
避難途中には話し声は全く聞こえず、校長先生の話を聞くときもしっかりと聴くことができました。校長先生の話で、火事は「火」だけでなく「煙」を吸うことも恐ろしいことだと知りました。ハンカチなどで口をしっかり覆いますので、ハンカチを必ず持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31