1年 『さくらのみや農園』
1年生は放課後に、ジャガイモの種芋を植えました。
大きくなるように、種芋と種芋の間には牛糞と化成肥料を 施しましたよ〜。 また、成長が楽しみだな〜! 「頑張って大きくなぁ〜れ!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 『卒業式の練習』
最後の授業を終えた3年生は、卒業式の練習をしました。
来週の水曜日はいよいよ卒業式です。 その前に、月曜日の公立一般選抜に挑みます! 「頑張れ〜!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 数学科『3年間 最後の授業』2
重要なところを穴倉先生が解説していますね〜。
みんな真剣に聞いています! 『3年間 最後の授業』まで! オッケ〜!オッケ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 数学科『3年間 最後の授業』1
こちらのクラスは、数学が『3年間 最後の授業』です。
公立入試の過去問を解いていますね〜。 最後の1時間まで、真剣に頑張っています! イイネ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 国語科『3年間 最後の授業』
3時間目からは卒業式の練習があるため、この2時間目が『3年間 最後の授業』になります。
彼は、自分が出会った絵本についてみんなに伝えていました。 流石は3年生です! 内容が深い、素晴らしいスピーチでした。 イイネ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |