全校集会
全校集会の様子です。
今日は、軟式野球部此花区・西淀川区選抜選手の表彰からはじまりました。7人の選手おめでとうございます。 その後、校長先生や1年生担当の先生からお話がありました。今日まで3年生は進路懇談、明日まで1.2年生は期末懇談になります。今週で2学期も終わります。最後よければすべてよしではありませんが、2023年をいい締めくくりにできるように頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部 練習
本日、男子バスケットボール部の練習に、ONELYS wakayama 川田GMからクリニック指導をしていただきました。
ドリブルワークから始まり、バスケの醍醐味であるブレイク(速攻)の練習まで、実践的なメニューの構成で、あっ!!という間の2時間でした。保護者の方にも、日頃の部員たちの練習風景と元プロの選手の取り組む練習メニューを間近で見てもらう事もできた時間となりました。 校内練習含め、練習試合も観覧大歓迎なので、引き続き応援よろしくお願いします! ONELYS wakayamaは、 和歌山県1位 近畿大会2連覇 川田GM全国大会を控えた中、貴重な時間ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 男女バレーボール部 活動
?本日は、大阪府2年生強化練習会が
大阪大谷大学にて行われました。 各ブロックの選考会、地区選考会を通過し 本校の生徒、男女1名ずつが大阪市北地区の 2年生強化メンバーとして選ばれています。 いつもは敵チームの他校の選手と 期間限定ではございますが、同じチームで 大阪市北地区の代表として大阪府下の 計9地区チームで対戦しました。 全国大会出場経験がある仲間とコートに入り 目の前でレベルの高いバレーボールを実際に 体験できたのではないかと思います。 今回、学ばせていただいた経験を また明日からの練習に活かし、 男女バレーボール部の 更なるレベルアップに繋がるよう、 頑張って欲しいと思います。 今大会携わる役員の方々、 保護者のみなさん ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部 活動
昨日は、本校にて新北野中学校と
合同練習をさせていただきました。 府下でも上位の学校ということもあり、 メニューの一つひとつに 意識と質の高さを感じました。 今後も学んだことを活かして 練習に取り組んでいこうと思います。 冬休みに入ると1月の大会へ向けて 練習試合がたくさん入ります。 1セット・1プレーを大切にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 軟式野球部 此花・西淀川区選抜取組
12月16日、大阪市立西淀中学校にて此花区・西淀川区選抜チームと東淀川区選抜チームの実践を審判講習会を兼ねてを実施しました。20名の選手のうち、梅香中学校は7名選出されています。
試合は残念ながら負けてしまいましたが、しっかり実力を発揮していました。次回は1月後半にあります。アピールポイントを伸ばして、この1ヶ月頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|