修学旅行2日目(18)

夜のリクリエーション大会の様子です。オープニングの「ダンスinto漫才」に続いて、最初の学級対抗戦は「ヒトカキお絵描き」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(17)

2日目の夕食も「和華蘭」の食文化が感じられるメニューが並びました。
食事を重ねる毎に打ち解けていく様子で、会話と笑顔があふれる夕食となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(16)

活動班別フィールドワークを予定どおり終えました。1年生・2年生と積みあげてきた自主活動のまとめとして立派にやりとげました。
写真は振り返りの班長・副班長会議の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(15)

フィールドワークが終了しました。ゴール地点が湊公園の活動班が徐々に集まってきました。どの班も集合時間に遅れることなく集合できました。バスに乗車した途端に雨が降り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(14)

グラバー園に到着しました。坂の街をエスカレーター(動く歩道)で楽しむのもありですね。
史跡もいいけど、餌やりも楽しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立 一般入学者選抜
3/12 卒業式予行
3/13 卒業式
3/14 1・2年 保護者懇談

お知らせ

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校協議会

スクールカウンセラー

花乃井だより