修学旅行2日目(13)

フィールドワークのつづきです。
西九州新幹線の開通に伴い、JR長崎駅は新たな玄関口としてリニューアルが進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(12)

フィールドワークの魅力の一つが、食べ歩き。地元ならでは食べ物は、いちばん身近な多文化理解。生徒たちも楽しみながら学んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(11)

今回のフィールドワークでは、生徒たちはICT機器を使いこなして、「ロボフォン」とともに旅をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(10)

フィールドワークその5、中華街散策の続きです。独特の建築様式に色彩、歩くだけで異国情緒を感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(9)

フィールドワークその4、中華街散策の様子です。何を食べようかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立 一般入学者選抜
3/12 卒業式予行
3/13 卒業式
3/14 1・2年 保護者懇談

お知らせ

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校協議会

スクールカウンセラー

花乃井だより