2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

6月20日 小学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生と4年生が今年初めてのプールに入りました。
とても気持ち良さそうでした!

6月20日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、3色丼、3色スープ、3色酢のものです。
3つの色にこだわったメニューが並びます。今日の献立は、「令和4年度学校給食献立コンクール」の最優秀献立です。

6月20日 中学校期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から期末テストが始まりました。
1日目は、英語・音楽・保健体育です。
1学期の締めくくりです。みんながんばれ!

6月19日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダです。
豆乳は大豆が原料で、豆腐に固める前の乳液の状態のものをいいます。大豆をすりつぶして液体をしぼり、汁とかすに分けます。汁が豆乳で、かすはおからです。豆乳は、植物性たんぱく質が豊富に含まれており、カロリーも低いのが特徴です。

6月19日 小学校プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨の中休み。今日は小学校のプール開きです。
今日は、1・2・5年生が入ります。日差しの強さもあり、みんなとても気持ち良さそうです。安全に気をつけながら、楽しくプール学習を進めていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 6年茶話会
公立一般選抜入試事前指導
4・5年水都国際高校連携授業
3/11 公立一般選抜(中)
3/12 卒業式予行(中)
3/13 卒業式(中)
休業日(小)
3/14 卒業式予行(小)

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力