2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

4月14日 中学校授業風景9年

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、生物の増え方と成長について学習しています。
まずは、これまでの学習を振り返ります。班で協力して考えています。

第1回 学校協議会を開催します

添付の通り、第1回学校協議会を開催いたします。
お知りおきください。


第1回 学校協議会ご案内

4月14日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、煮こみハンバーグ、コーンとキャベツのスープ、焼きかぼちゃです。
給食スタートの今週は、子どもたちに人気のメニューが続きます。今日はハンバーグ。おいしいソースで煮こんだ「煮こみハンバーグ」です。午後からもがんばって学習できるように、しっかり食べましょう!

4月14日 小学校授業風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の授業です。
地図を使って、大阪府の周りや日本の周りなどについて調べています。新しい発見があったかな?

4月13日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、カツカレーライス、フルーツゼリーです。
子どもたちに人気のカレーライス。しかも今日はカツカレーです!
もりもりたくさん食べましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 6年茶話会
公立一般選抜入試事前指導
4・5年水都国際高校連携授業
3/11 公立一般選抜(中)
3/12 卒業式予行(中)
3/13 卒業式(中)
休業日(小)
3/14 卒業式予行(小)

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力