2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

12月8日 水都国際中高連携授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学級でも、とても盛り上がりました!

12月8日 水都国際中高連携授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生と5年生を対象に、本校のお隣、水都国際中高の生徒さんたちが出前授業に来てくれました。「英語でアクティビティ」と題して、英語を使ったゲームを紹介し、一緒に楽しく活動してくれました。本校児童も、英語をたくさん発音したくさん楽しみました。
今後も、このような交流・連携を促進していきたいと思います。

12月8日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、だいこんの煮ものです。
ごはんに合うおかずばかりですね。今日もしっかりいただきましょう!

12月8日 作品展6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生の展示です。

12月8日 作品展5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生の展示です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 6年茶話会
公立一般選抜入試事前指導
4・5年水都国際高校連携授業
3/11 公立一般選抜(中)
3/12 卒業式予行(中)
3/13 卒業式(中)
休業日(小)
3/14 卒業式予行(小)

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力