冬季休業(12/24〜1/7まで) 始業式(1/8)

本日の献立/1月19日(金)

画像1 画像1
献立名 ・鯵のレモンマリネ
    ・てぼ豆のスープ煮
    ・和なし(カット缶)
    ・棒チーズ
    ・黒糖パン、牛乳

栄養価  エネルギー 819kcal、たんぱく質 34.0g、脂質 25.4g

☆鯵(あじ)☆
 アジは世界中の暖かい海に広く生息し、暖流にのって回遊する魚です。日本でも古くからも沿岸で漁獲されています。アジの名は、その味の良さに由来したもので、さらに旧暦の3月(現在の5月ごろ)から脂がのっておいしくなることから、漢字では魚へんに漢数字の参の字が添えられたようです。
 アジ類の特徴は、側線部分に、稜鱗(りょうりん)、またはゼイゴ、ゼンゴなどと呼ばれる大き目で鋭いとげのある一列の鱗(うろこ)を持っています。栄養成分では、青魚全般に多く含まれるDHAやEPAなども豊富に含まれています。
 今日の給食では、でんぷんをまぶしてから揚げにしたアジに、玉ねぎを炒めて砂糖、塩、酢、料理ワイン、レモンで味付けしたソースをからめてレモンマリネにしています。また、今日は、和歌山産の国産レモンを使用しています。

※配布文書に2月分の献立表を掲載しました。⇒「2024年2月分中学校給食献立表」

学年取り組み

●1年生 多文化共生
 多文化共生教育として、韓国・朝鮮の文化についてクイズ形式で学んでいます。
●2年生 進路学習
 3年生に向けて、高校調べをしています。
 2年生、文化委員会の廊下に掲示されているポスターです。

●3年生 私学出願事前指導
 来週の私立高校出願に向け、学校ごとに集まり、行き方などを調べて、確認し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 募金活動

 雨の中、生徒会の募金活動や学代の挨拶運動をしています。
 能登半島地震の被災者支援募金は明日が最終となります。
画像1 画像1

本日の献立/1月18日(木)

画像1 画像1
献立名 ・豚肉のごまだれ焼き
    ・菊菜と白菜のおひたし
    ・みそ汁
    ・ごはん、牛乳

栄養価  エネルギー 723kcal、たんぱく質 30.7g、脂質 19.6g

☆菊菜(きくな)☆
 菊菜は、春に黄色の花を咲かせることから「春菊(しゅんぎく)」とも呼ばれています。原産地は地中海沿岸とされ、ヨーロッパでは観賞用として栽培されていましたが、アジアに伝わる過程で食用として栽培されるようになったと考えられています。日本以外で食用としているのは、中国、インド、東南アジアなどのようです。日本へは室町時代に朝鮮半島や沖縄を経由して伝わったようで、「高麗菊(こうらいぎく)」、「琉球菊(りゅうきゅうぎく)」、「ローマ菊」などの名で呼ばれていました。
 栄養価の高い緑黄色野菜で、カロテン、ビタミンB2・C・E、カルシウム、鉄などを豊富に含んでいます。独特の香り成分には、食欲の促進、消化促進などの働きがあるといわれています。旬は、11月〜3月で、おひたしなどのあえ物のほか、鍋物などにも欠かせない食材となっています。
 今日の給食では、大阪で採れた菊菜を使って白菜と合わせ、おひたしとして使用してします。

研究授業と研究協議

●本日6限目に1年生の先生の研究授業と全体協議が行われました。
 全教員が参加するため、2・3年生は5限終了後下校となります。

 本日は社会・国語・女子体育で研究授業が実施され、終了後は教育アドバイザーも参加して全体協議を行いました。先生たちも日々学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 3年 油引き
3/11 3年:3限まで
公立一般選抜
3/12 卒業式準備・リハーサル(45分×4限)
3/13 卒業式
3/14 生徒専門委員会
学校協議会(18:30-)

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

食育通信

その他のお知らせ

各種相談窓口

グランドデザイン