いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

9年 理科の授業

画像1 画像1
7月7日(金)、理科室にて、「HCL」と「NaOH」に関する実験をしていました。

1年生 朝顔の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の前の廊下に、一人ひとりの観察レポートがあります。
つぼみと花の様子を絵と言葉で表しています。
つぼみのねじりを「ソフトクリーム」「ユニコーン」と感性が豊かです。
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg]

学校に来られるお客様や保護者のみなさまへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は梅雨の晴れ間で、暑さも厳しい1日になっています。
雨が降っているとき、陽射しの強いとき、学校に傘を持って来られたときのために、来客用靴箱の近くに傘袋を設置しました。
傘が濡れているときに、お使いください。[image0.jpeg][image2.jpeg][image3.jpeg]

給食の様子(7年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(木)、今日の献立は、黒糖パン(小)、チキントマトスパゲッティ、キャベツのひじきドレッシング、発酵乳、牛乳です。
「発酵乳」とは、牛乳に乳酸菌を加えて発酵させたものです。

5年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
7月6日(木)、グループで、「私たちのスケジュール表」を作っていました。
英語で書かれた単語や絵を見て、1週間分のスケジュールを立てていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 9年生を送る会、小学生中国国際クラブ、9年式練習、
3/11 公立一般選抜入試(9年2限まで)、9年式練習、
3/12 特別支援学校入試、今宮中学校卒業証書授与式予行、午後から卒業式式場準備、
3/13 第77回今宮中学校卒業証書授与式、新今宮小学校休業日、リサイクル品回収、
3/14 新今宮小学校卒業式予行、

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より