なわとび週間
1月29日から3日間、なわとび週間でした。15分休みに全児童が運動場にでて、音楽に合わせてなわとびに取り組みました。運動委員会の児童が前でお手本になって進めました。
ジャンボかるた大会
1月22日、2学期にする予定だった「ジャンボかるた大会」がありました。ジャンボな「南市岡地域かるた」を使っての、縦割りの行事です。
全校児童を前半と後半に分けて、半分ずつ講堂で行いました。(残りの半分は、ふれあい班の教室で、普通サイズの「南市岡地域かるた」を使って遊びます) 企画運営は、児童会代表委員の児童のほか、ボランティアの高学年の児童がしました。 1年生 けん玉体験2時間目に、1組。3時間目に2組で行いました。 まずは、10個の技をご披露いただきました。子どもたちからは「すごー!」と拍手喝采。 そのあと、けん玉の正しい持ち方や、大皿に乗せる技のコツなど丁寧に教えてもらった子どもたちは、真剣に話を聞き、練習をしていました。 ひざを曲げることや、玉を生卵だと思ってていねいに扱うことなど聞きながら、楽しそうに取り組んでいました。 体験の最後には、「たこやきいっちょうゲーム」で大盛り上がり。 楽しんで最後まで笑顔で活動しました。 ミスターイトッチは、「実は、伊藤先生でした!」の種あかしに、子どもたちは驚きながらも、喜んでいました。 6日 給食
「中華おこわ」
もち米に、焼き豚、くり、しいたけをまぜて蒸し焼きにした手作りの中華おこわです。くりもゴロゴロしていておいしかったですね。 「卵スープ」 野菜がたくさん入った中華スープの最後に、水溶きでん粉を加えた液卵を流しいれて仕上げています。 6年生「細かい卵がスープの中で舞っているのがきれい〜!」 「おいしい〜!」と大好評でした。 5日 給食
<節分の行事献立>
「いわしのしょうがじょうゆかけ」 いわしの開きに料理酒で下味をつけて焼き、しょうが汁、砂糖、みりん、こいくちしょうゆを合わせて煮たたれをいわしにかけています。 背びれに気をつけながら、上手に食べていましたね。 「いり大豆」 6年生「豆まきしていい〜?」 先 生「お口の中に福は内〜!してね。」 |