ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年!外国語の学習〜ご当地クイズ2組〜

画像1 画像1
11月28日(火)

今日は学級閉鎖や祝日などで抜けていた2組の外国語の学習が久しぶりにありました!
スピーキングテストの原稿作りをしてから、前回から延期になっていた、ご当地クイズをしました。それぞれのグループが作っていたスライドを使って3ヒントでどの都道府県かを予想しました!とても盛り上がっています。次回は続きをしましょう!

4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日(火)
 2学期から少しずつ、「小さな勇気」という曲を練習しています。二部合唱のきれいな合唱曲で、歌詞も素敵なので、みんなが大好きな曲の一つです。音楽では、1組2組の合同で学ぶ時間も増えてくると思います。

6年!音楽の学習〜久しぶりの合同〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日(土)

今日は土曜日授業で久しぶりに1.2組合同で音楽をしました!まずはカノンです。リコーダー3部で演奏しています。3つのパートに分かれて素晴らしい音色を響かせていました。披露できる日が楽しみです!
その後はふるさと四季メドレーの合唱です。ふるさとに加えて四季を彩る名曲を組み合わせたメドレーです!2組は初めてでしたが、1組に必死についていきながら歌っていました!今後も練習を頑張りましょう!!!

【土曜参観・作品展のご案内】【上ばき持参のお願い】

保護者、ホーム職員の皆様

 平素より本校の教育活動にご理解、ご協力賜り、ありがとうございます。お手紙でお知らせをしましたが、再度、ご案内いたします。(24日発信分の再掲載です)


〇 土曜参観  令和5年11月25日(土)
        午前10時45分〜11時30分
        全学年3時限目のみが参観です。
※子どもたちはいつも通りの登校(午前8時10分〜午前8時25分)で3時間授業です。
※11月27日(月)は代休です。
  
〇 作品展
  25日(土)が最終日になります。
  午前9時〜午後1時

【上ばき持参のお願い】
土曜参観・作品展鑑賞のいずれも、上ばき・上ばき入れをお持ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生!社会の学習〜経年テストに向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(金)

明治時代の学習の今日のところが早く終わったので、復習プリントに取り組みました!再来週には経年調査があります。1学期や2学期の最初に習ったところなどの復習をしました。
自分の頑張りが結果に表れます!今後宿題などにも出していきます!頑張って取り組みましょう!最後の経年調査です。最後まで諦めずに取り組んでほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ