行司献立給食(正月)今日のメニューは、「れんこんのちらし寿司」「雑煮」「ごまめ」「牛乳」です。 雑煮は、関西で多く食べられている「白みそ」仕立てで、具材には金時いもやおもちが入っていました。 それぞれの地域や家庭で違いのあるお雑煮などのおせち料理が給食中の話題に上がっていました。 1月9日(火)3学期始業式始業式を始める前に、校長先生から、1月1日に発生した令和6年能登半島地震で犠牲になった方々への追悼の意を表すお話しがされました。 その後、読書感想文の表彰式がありました。 始業式では、辰年にまつわるお話しや、『一年の計は元旦にあり』と言ったお話しから、計画や準備、目標をもつことの大切さが伝わりました。 また、2年生・5年生の児童が、3学期の目標などをみんなの前で、しっかり大きな声で話すことができました。 生活指導の先生からも、目標を持つことの大切さや、みんなと会えたこと、あいさつできたことが当たり前と思わず、ありがたさを持ってほしいことなど話されました。 今日から、新学期。生活リズムを整えながら、気持ちを新たに頑張っていきましょう。 12月22日(金)2学期終業式校長先生からは、冬至のお話、2学期の振り返りのお話がありました。最初の冬至に関することについて、よく知っている児童が説明してくれる場面もありました。また、2学期の振り返りについては、多くの行事などを通じて、心と体の成長を感じることができたことが話され、家に帰ってからも、自分でもう1度二学期を振り返り、できなかったことは三学期にがんばってほしいと話してくださいました。 その後、児童代表の2人から、2学期の振り返りをみんなの前でしっかりと伝えることができました。6年生全体でがんばったことを話してくれたことで、リーダーシップを取って、あらゆるところで頑張ってくれた6年生の姿を思い返すことができました。 生活指導の先生からは、ものやお金の大切さ、健康に過ごすことについて話されました。明日から1月8日まで冬休みです。そして、1月9日(火)の3学期始業式では、元気に登校してください。よいお年をお過ごしください。 12月21日(木)美化活動クリーン大作戦学校の隅々を、みんなで綺麗にしてから、冬休みを迎えます。 さすが、西中島小のみんな。一生懸命清掃活動に取り組み、綺麗にしてくれました。 6年生総合的な学習「知ろう!平和の大切さ」先日のピース大阪への社会見学で学んだことや、戦争について調べたことをプレゼンテーションソフトでまとめ発表を行いました。 個人のテーマは、「戦争中の食べ物」「防空壕について」「戦争中の動物たち」等についてでした。 今日の発表会には5年生もゲストとして招きました。 あるお友だちのまとめ「戦争は悲しい。戦争はだめだ」というメッセージは、心に残りました。 |