授業の様子魯迅の「故郷」について、学習しています。 課題に対して、グループで共有して取り組んでいます。対話によって、深い学びにします。 2月20日(火)本日から、1、2年は学年末テスト、3年は公立特別選抜入試です。日頃の学習の成果発揮します。 一気に開花
校庭の紅梅が暖かさに誘われて、一気に開花しました!
これから寒の戻りも何日かあるようですが、春に向かって着実に進むことでしょう。 給食の時間
本日、焼野小が代休のため、1、2年生は給食がなく、弁当持参。3年生のみの給食提供でした。
今日の献立は ご飯、くじらのたつたあげ、まる天と野菜の煮もの もやしのしょうゆづけ、牛乳 でした。 「くじら」について 日本では、昔からクジラを使った様々な料理が食べられてきました。肉だけでなく、皮や内臓、尾びれまで工夫して無駄なく利用するので、鯨は「捨てるところがない」といわれています。 くじらの肉には、身体を作るもとになるたんぱく質のほか、不足しやすい鉄が多く含まれています。 授業の様子地理分野の世界の諸地域、特に北アメリカ地域について学習しています。 この地域では、農業や工業にどんな特徴があるのかを調べています。 |
|