TOP

1月15日 登校風景

○今日は北日本の方で猛吹雪など荒れた天気になるようです。北から吹く風の冷たさとで、かなり厳しい気候となりそうです。

身体が、特に足元が冷えてきますと血流が悪くなって、頭の回転も体の動きも鈍くなってきます。○気持ちだけ先走っても心身がついてこなければ意味がありませんので、体調管理もしっかりとお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 ★身だしなみ強調週間 15日〜19日★

★3学期が始まり一週間が経ちました。

★3年生にとっては、最後の中学校生活となる3学期、また2年生、1年生にとっては、1年間のまとめの学期となります。あらためて、「時間も守る」「服装をただす」の基本を振り返り、充実した中学校生活を送ってほしいと考えています。

★名札のつけ忘れはもちろんのこと、予鈴、本鈴遅刻がないよう、余裕をもって登校しましょう。


1年生 技術

画像1 画像1
○木材加工
○本棚、CDラック、ティッシュ置きなど、作りたいものを選んでから製作にはいります。

今日の給食

?●レーズンパン
●牛乳
●豚肉と野菜のスープ煮
●カレーソテー
●りんご
●発酵乳

 「ささみ」は鶏の胸の内側にある肉です。笹の葉に形が似ていることから「ささみ」と呼ばれています。
 脂肪がすくなく、たんぱく質を多く含んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 英語

画像1 画像1
○おせち料理、お雑煮について話しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般選抜入試 3年大清掃・ワックスがけ
3/12 卒業式予行・午後卒業式準備
3/13 卒業式
3/14 SC
3/15 球技大会(5・6限 1年)