感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
給食
最新の更新
1年 生活科
卒業を祝う会4
卒業を祝う会3
卒業を祝う会2
卒業を祝う会1
今日の給食(3月7日)
6年
読み聞かせ
4年 国語
今日の給食(3月6日)
6年 家庭科
今日の給食(3月5日)
今日の給食(3月4日)
今日の給食(3月1日)
6年 LGTBQ学習
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
たてわり集会
今日の集会は、動画でのクイズでした。ワルワル団に捕まった中野小学校の先生3人を助けるために各班が捕らわれた先生を当てるクイズでした。1問目2問目と順調に正解したのですが3問目は難問、学生時代卓球部でしろやんと呼ばれる先生は一体誰??答えは城谷教頭先生でした。低学年がいった答えがあってたり、悩んで間違ったりと正解率は50%ぐらいでしたが、今日でみんなには城谷教頭先生のことがわかったのではないかと思います。
今日の給食(6月15日)
今日の給食は、鶏肉のしょうゆバター焼き、みそ汁、野菜いためです。
今日の給食(6月14日)
今日の給食は、和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、まっ茶大豆です。
5年 学級活動
今日は情報モラルについて学習しました。スマートフォンやインターネットについてのアンケート結果をもとに「スマートフォンやインターネットの正しい使い方を知ろう」というめあてで学習しました。はじめに動画の主人公の行動の問題点を見つけ、結果寝不足でクラブ練習中に倒れてしまったのを見て、どうしたらいいのか自分で考え、友だちと意見交流をしました。そのうえで自分はどのように使うか意思決定をしました。スマホ依存にならないようにしっかり考えました。
今日の給食(6月13日)
今日の給食は、すき焼き煮、きゅうりのしょうがづけ、オレンジです。
128 / 172 ページ
<<前へ
|
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:88
今年度:24469
総数:299721
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/12
キッズプラザ見学(2年)
3/15
卒業式前日準備
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の取り組み
大阪市のいじめ対策
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト