児童集会
今朝今年度最終の児童集会が行われました。最後なので6年生のみで発表しました。以心伝心ゲームをしました。集会委員の子たちが考えている単語がどれだけ書けているか競い合いました。優勝した班は8個も合っていました。みんなで協力して考えて、とても楽しい集会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(金)の給食
今日の献立
チキンレバーカツ ケチャップ煮 ツナとキャベツのバジルソテー おさつパン 牛乳 『チキンレバーカツ』は、ほんのりカレー味がついて食べやすく、不足しがちな鉄分を摂ることがことができる児童に人気の献立です。『ケチャップ煮』は、豚肉を主材に、じゃがいも、玉ねぎなどを使用し、ケチャップ、チキンブイヨンなどで味つけした洋風の煮ものです。おさつパンといっしょに美味しく頂きました。 ![]() ![]() 3月7日(木)の給食
今日の献立
手巻きご飯(牛肉のコチジャンいため、さけのカラフルそぼろ) すまし汁 ダイスゼリー(みかん) 今日は卒業祝い献立です。『手巻きご飯』は、牛肉を主材に、にんにくとコチジャンの風味をいかした甘辛い味つけのコチジャンいためと、紅ザケフレーク、むきえだまめ、コーンを使用し、ワインビネガーなどで味つけしたカラフルそぼろの2種類の具ざいが出ました。焼きのりで巻いて食べます。デザートにゼリー(みかん)がつきました。たくさんの児童から「美味しかったです。」と声をかけてもらいました。 ![]() ![]() 地域子ども会
6時間目に地域子ども会が行われました。今回は、来年度に向けて新班長、副班長を決めて、新しい班で話し合いをしました。早速明日からこの班で集団登校していきます。6年生からのバトンを引き継いで、これからもがんばってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(水)の給食
今日の献立
とうふのミートグラタン じゃがいもと野菜のスープ いちご 黒糖パン 牛乳 『とうふのミートグラタン』は、主材に、とうふと牛ひき肉、大豆(粒状)を使用したミートグラタンです。児童に人気の献立です『じゃがいもと野菜のスープ』は、鶏肉を主材に、じゃがいも、キャベツ、だいこんなど使用した具だくさんのスープです。パンによく合う献立で美味しかったです。 ![]() ![]() |
|