★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★

6年 家庭科 11月20日

6年生は家庭科で調理実習の計画を立てています。副菜で何を作るか考えています。子どもたちの中では、オムレツやジャーマンポテトが人気のようです。材料や分量を計算して、役割を確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語科 11月20日

1年生はひらがなを正確に書く練習をしました。見て書くのではなく、今日は先生が言った言葉をひらがなで書いています。促音や拗音を正しく書くことができるでしょうか。みんな静かに聞いて集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  11月20日

今日の献立は

ごはん 牛乳
中華丼 白桃(缶)
きゅうりのピリ辛あえ

感謝の気持ちで食べよう
わたしたちは生き物の命をいただくことで自分の命を保っています。食事ができあがるまでには、多くの人たちが関わっています。食べ物を大切にし、あいさつをして感謝の気持ちで食べましょう。
画像1 画像1

全校朝会 11月20日

今日の全校朝会は、体育朝会です。今週はなわとび週間ということで、みんなでなわとびの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展 11月17日

保護者の皆様、お忙しい中子どもたちの頑張りをご参観いただきありがとうございました。体育館では子どもたちの個性豊かな作品をご覧いただけたでしょうか?お子様の作品だけではなく、たくさんの作品をご覧いただけたと思います。お家でも子どもたちの頑張りをたくさん褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

がんばる先生支援事業