明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

4年生 校外活動

画像1 画像1
阿倍野防災センター(あべのタスカル)には、防災関係の展示がたくさんあります。防災グッズの紹介や、エレベーターに乗っているときに地震が発生した時の対処法など、災害について学ぶコーナーが充実しています。

4年生 校外活動

画像1 画像1
阿倍野防災センターに到着。これから館内の見学をします。

4年生 校外活動

画像1 画像1
地下鉄を降りて、阿倍野防災センターに向かいます。桜の葉が色づき、とてもきれいです。
地下鉄の車内では、子どもたちのマナーの良さに驚きました。

4年生 校外活動

画像1 画像1
4年生は、阿倍野防災センターに社会見学です。出発前に、小路駅の掲示板に掲出した小路小学校の子どもたちの作品を見ています。
掲出をご快諾いただいた小路駅職員の皆様、掲示板の仕様調整に動いてくださった生野区役所の皆様、ありがとうございます!

小路小学校創立150周年

明治、大正、昭和、平成、令和5つの時代を築いてきた小路小学校。
11月15日は、創立記念日です。150年の長い月日を積み重ねて今日みなさんとこどもたちと迎えることができました。ありがとうございました。お祝い集会では、雨も一時心配されましたが、きれいな虹もかかり素晴らしいよき日となりました。地域の皆様、保護者の皆様、小路小学校をこれまで支えてくださった多くの方々に感謝いたします。今後とも小路小学校をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

小路安心・安全ルール

お知らせ

がんばる先生支援事業

安全マップ