TOP

9月27日 学習の様子 1年生

図工の学習です。秋のひまわりの様子をパスを使って表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 運動会練習 5.6年生

いよいよ終盤に差し掛かりました。完成目指して、細かな動きの調整です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年9月27日(水) 本日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、・米粉のチキンカレーライス ・キャベツとコーンのサラダ ・白桃の缶づめ ・牛乳です。

牛乳や鶏肉などは赤のグループの食べ物です。赤のグループの食べ物は、筋肉や骨、血など主に体を作るもとになる働きがあります。

9月27日 運動会練習 3.4年生

ソーラン節。かっこよく踊り、元気な声も響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年9月26日(火) 本日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、・鶏肉の照り焼き ・かぼちゃのみそ汁 ・なすのそぼろ炒め ・牛乳です。

日本でよく食べられているのは、西洋かぼちゃという種類で、いろいろな料理に使われています。主な産地は、北海道や鹿児島県、長野県、茨城県です。主に体の調子を整える緑のグループの食べ物で、緑黄色野菜の一つです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31