令和6年度の修了式の日です。1年間を振り返り、次へのステップに向かいましょう。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生も一緒に活動です!

ヒヤシンス、スイセン、クロッカス

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室の前では、
ヒヤシンス、スイセン、クロッカスが育てられています。
きれいな花が咲くことでしょう。

3年生~6年生は、今日、明日と小学校学力経年調査です。
まずは、初日の2教科が終わりました。



12月4日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、12月4日から11日までの一週間は、人権週間です。
人権について考える一週間です。

クラスにいじめやいじりはないですか?
いやな思いをしている人はいませんか?

今日は、『すきなこと にがてなこと』(作 新井洋行 絵 嶽まいこ くもん出版)を
紹介しました。

みんな、にがてなことがあるはず。すきなこともあるはず。
でも、にがてなことは、誰かが助けてくれる。
助けたり、助けられたり・・・そんな関係がいいですね。

もちつきフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もちつきフェスタ
「うす」も「なべ」も、からです。

ごちそうさまでした。 

もちつきフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、いろんな遊びコーナーで、みんな楽しく遊んでます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式予行 クラブ活動(最終)
3/13 絵本の読み聞かせ(1・2・6年生) 大阪市立中学校卒業式
3/15 卒業式前日準備 1~4年・6年 5時間学習  5年6時間学習 大阪市立幼稚園卒園式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等実態調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針

PTA配布文書