3月9日 野立を楽しもう今回は「野立を楽しもう」です。 集会室を野立の茶室に見立てて、茶道体験を楽しみました。 廊下には満開の桜と提灯、日傘が置かれました。 お床の掛け軸には、「花」の文字が字形を変えて表現されていました。 桜の花見が演出された中、お茶のお点前を体験することができました。 横山市長からのメッセージ「教員の働き方改革」
「教員の働き方改革」について、横山市長からのメッセージを記載いたします。
「教員の働き方満足度日本一をめざして!!」のスローガンのもと、「教員が子どもの前で健康でいきいき仕事をする」「教員が子どもたち一人ひとりに向き合う時間を確保する」等、働き方改革のすべては、子どものためにつながっています。 ●市長からのメッセージは、「ミマモルメ」においても配信しています。 まだ「ミマモルメ」にご登録されていない方は、登録にご協力をお願いいたします。 下記をクリックください。配付文書を見ることができます。 横山市長からのメッセージ 3月7日 卒業を祝う会5年生の代表委員会が中心に運営されました。 「時間をもどせ、6年生クイズ」では、ファミリーの仲間と6年生がふれあいを深めました。フォトアルバムを6年生にプレゼントしました。6年生はとても嬉しそうでした。 「1年生から5年生のおくる言葉」の後、6年生から卒業記念品として雑巾をプレゼントしてもらいました。 最後に、6年生から、合唱「いのちの歌」、合奏「情熱大陸」が披露されました。 涙を流す在校生、涙を隠す6年生、心温まる卒表を祝う会でした。 3月6日 茶話会お世話になった教職員を招待してくれました。 クイズ、ゲームやダンスをして楽しみました。 最後に合唱と合奏で教職員への感謝の気持ちを伝えました。 会が終わろうとしたとき、教職員からサプライズのプレゼントがありました。 合唱「旅立ちの日に」でした。 気持ちのこもった素敵な会となりました。、 3月4日 児童朝会校長先生から、3月5日の「啓蟄」の話がありました。 冬ごもりしていた生き物が活動を始める時がやってきます。 これから雨が降るごとに暖かくなり、少しずつ春を実感できるようになります。 大気が不安定で、「春の嵐」が発生することもあります。 樹木の幹にまかれた「菰(こも)」を外す、「菰外し」を啓蟄の行事とする地域もあります。 春が待ち遠しいです。 |