生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

2年生 文化祭練習

5時間目に合唱の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金)1年生英語

ペアワークでは、ジェスチャ−ゲームを行いました。友達のジェスチャーを見て「You are ○○ing〜」で回答しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金)本日の給食

みそカツ
じゃがいもと野菜の煮もの
焼きのり
ソフト黒豆
ごはん
牛乳
のりは、ビタミンや食物繊維、鉄、カルシウムなど不足しがちな栄養素を多く含んでいます。また、骨や歯を丈夫にするために必要なカルシウムや他の栄養素が、理想的なバランスで含まれていることが特徴です。のりは、海藻の仲間です。

画像1 画像1

10月26日(木)2年生英語

C-Netの先生と一緒にペアワークに取り組んだりグループで完成した英文を読みあったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)第2回学校協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
19時から大会議室にて第2回学校協議会が開催されました。学校長より「運営に関する計画」「校長経営戦略支援予算」「全国学力・学習状況調査の結果」について説明がありました。最後に「学校元気アップの活動」についても報告がありました。協議委員の皆様はじめ淀川区役所、校区小学校校長先生ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま