令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

オンライン集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はオンラインを使って児童集会をしました。初めに体育委員会が、今週から始まる「ランランタイム」について話がありました。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

発育測定2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
測定が終わったら、保健室の先生の手作り「けんこうかるた」をします。今年健康で楽しく過ごしてね。

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は3学期の発育測定です。みんな大きくなってるね。保健室での過ごし方は花丸です。

乗りたい怪獣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が図工の下絵を描いていました。乗ってみたい怪獣を考えています。出来上がりが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 いきいき百歳体操
3/13 港中学校卒業式
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備5時間目 (5年生)5年生以外の学年は給食終了後掃除をして下校・ 6年給食終了・ 三先幼稚園卒園式

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり