令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

図書室でまったり2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は図書館司書の先生が来ているので、図書の時間があります。1年生もまったりと時間を過ごしています。

図書室でまったり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間の図書室です。Yogiboが届いてからよく図書室でまったりしています。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

音(おん)の高さの違い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語です。「あめ」「はし」など発音の違いで意味が変わる言葉の学習です。「きる」もいろいろあります。

ものの数え方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の学習です。にんじんは1本2本、鉛筆も1本2本、なわとびのなわも1本2本。日本語には決まりがあります。ほかの数え方はダメなの?と言う学習です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 いきいき百歳体操
3/13 港中学校卒業式
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備5時間目 (5年生)5年生以外の学年は給食終了後掃除をして下校・ 6年給食終了・ 三先幼稚園卒園式

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり