★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

2月19日(月) 学習参観 1年

体育館で、新1年生を迎える行事の練習の様子をみてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月) 表彰

今日の児童朝会で、「図工展」に出品した子ども達の表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(月)洋なし(缶詰)

画像1 画像1
 今日の給食は、ハヤシライス、牛乳、キャベツのバジル風味サラダ、洋なし(缶)です。

 なしは、日本なし、中国なし、西洋なしの3種類があります。
 西洋梨は、「洋なし」とも呼ばれ、日本では「ラ・フランス」という品種が多く作られています。今日の洋なし(カット缶)は、山形県で作られたラ・フランスを使っています。

 給食クイズ
ラ・フランスは、どの種類のなしでしょう?
(1)日本なし
(2)中国なし
(3)西洋なし
給食クイズの答えはこちら

2月16日(金) お話会 6年

「ひまわりの会」の方たちによるお話会。今日は6年生での実施でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) お話会 6年

「ひまわりの会」の方たちによるお話会。今日は6年生での実施でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31