なわとび週間(低)【1月30日(火)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2月22日(木)まで低・中・高学年で週に一回なわとびタイムを行います。火曜日は低学年、水曜日は中学年、木曜日は高学年で20分休みの時間に運動場に出てなわとびをします。
 
 運動委員会の皆さんが手本になって前で跳んでくれます。
 
 寒い季節ですが、一日一度は外に出て、体を動かすのもいいものですね。

お話で世界旅行(お昼の読み聞かせ)【1月29日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお話で世界旅行は日本の神話えほんから「やまたのおろち」のお話を読んでいただきました。

 スサノオノミコトとヤマタノオロチのお話は、古事記という古い書物に記されています。古事記は日本最古の書物といわれる歴史書です。スサノオのお話は、いろいろなところで取り上げられている有名なお話ですね。このお話では、最後に草薙剣が登場します。

 また、今回読んでいただいた絵本は、絵をフランスの有名なアーティストのポール・コックスという方が手掛けています。色遣いや発想に独自性があって鮮やかに描かれています。
 世界には様々な神話があります。実はもともとは神話から始まったというお話や、キャラクターもたくさんあります。そうしたことから興味をもって神話について読んでみるのも良いかもしれませんね。

漫才ワークショップ2【1月26日(金)】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も楽しく活動に取り組みました。アンビシャスのお二人ありがとうございました。

漫才ワークショップ2【1月26日(金)】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は低学年の漫才ワークショップの日です。今日の講師は漫才コンビ「アンビシャス」のお二人でした。みんな自分達の作ったネタを披露するということで緊張とわくわくでとても盛り上がっていました。
 練習では、アンビシャスのお二人からのアドバイスを受けたり、自分たちで動きの練習や修正をしたりして、本当の舞台に出るような熱量をもって活動に取り組んでいました。
 実際にみんなの前で発表する時には、アンビシャスのお二人が子ども達のコンビの呼び込みをしてくださいました。発表が終わるとみんなの温かい拍手があり、出番の終わった子ども達はとても晴れやかで誇らしい笑顔でした。

車いす体験(4年生)【1月25日(木)】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場をスタートにして、校舎1階をぐるりと回るコースです。スロープは後ろを向いて降りる。曲がったり止まったり、動きだしたりするときには声をかける。教えていただいたことを実際に使ってコースを回っていきます。
 こうした体験を通して、障害のある人への理解などを深め、地域でのボランティア活動や地域福祉などへの認識を持つことで、普段意識していない道路や施設の不便さについても考えを広げて、みんなが住みやすい街をつくっていこうという思いを持てるようになってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校協議会関係

学校のきまり

がんばる先生関係

お知らせ

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画