【6年】白玉団子アレンジパーティー
3月11日(月)
6年生が家庭科の最後の調理実習を行いました。 自分たちでアレンジを考えました。 みたらし、ポン酢、きな粉、フルーツポンチ……… いざ!実食!!! 「あま〜い!!」 「なんか………しょっぱい??塩と砂糖間違えたかも!!」 「なんか焦げっぽい??」 「売り物みたーい」 いろんな感想が飛び交いました。 卒業前に楽しくお喋りしながら、いい思い出ができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】卒業式の練習 その2
3月8日(金)
今日の卒業式の練習は、呼びかけと歌です。 139名の想いを込めた歌声が講堂に響きます。 ![]() ![]() 卒業おめでとう集会![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとう集会を開きました。 縦割り班のふれあいグループに分かれて、6年生の卒業を祝います。 6年生と一緒にゲームを楽しみました。 1〜5年生からは、お祝いのメッセージ動画や寄せ書きを送りました。 6年生からは、手作りの雑巾を各教室にプレゼントしてくれました。 いつもグループをまとめてくれた6年生に感謝の気持ちと卒業をお祝いする気持ちを伝えられた、素敵な集会となりました。 【6年】卒業式の練習 その1
3月5日(火)
卒業式の練習が始まりました。 座り方、歩き方、礼の仕方などの基本的な動作の仕方を確認しました。 また、卒業証書の受け取り方の練習もしました。 覚えなければいけない動作が多いのですが、さすが6年生。 姿勢良く、スムーズに進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年】夢授業
3月4日(月)
フットサルのシュライカー大阪の選手が、5年生に夢授業を実施してくださいました。 ウォーミングアップとドリブルの練習をして体を温めた後は、ミニゲームを行いました。 最後はシュライカーの選手と子どもたちで対戦しました。 なんと最後の最後に女子チームがシュライカーから一点取ることができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|