3年2組 国語
3月4日(月)1時間目、3年2組は国語で2〜3人で話し合っていました。
![]() ![]() 3年1組 書写
3月4日(月)1時間目、3年1組は書写で「光」の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 生活科
3月4日(月)1時間目、1年1組は生活科で、この1年を振り返ったことを絵に表していました。
![]() ![]() 2年2組 国語
3月4日(月)1時間目、2年2組は国語で「あなのやくわり」を学習していました。
![]() ![]() 5年 卒業式練習準備
3月4日(月)児童朝会が終わった後、5年生が講堂で卒業式の練習をする準備をしました。みんなで力を合わせて長いすを並べたり、せり出しを運んだりしました。こういうことを通じて最高学年のバトンが次の学年に渡っていくのですね。
![]() ![]() |