梅雨入りしました。蒸し暑くなります。水分補給をよろしくお願いします。

3月11日 児童朝会

画像1 画像1
3月11日の東日本大震災から13年です。
今朝は、東日本大震災の話をしました。
今年の1月1日の能登半島地震や、阪神・淡路大震災についても触れました。

今日は、地震や震災で亡くなった方をおもう1日にしてほしいです。

「いっしょにのばそう!子どもの体力」(リーフレット)

大阪市教育委員会事務局より
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
の結果を分析したリーフレットが送られてきました。

大阪市の子どもたちの体力について、
地域の皆様や保護者の皆様に知っていただきたい内容が記載されています。
ぜひ、ご覧いただきたいと思います。

「いっしょにのばそう!子どもの体力」↓
「いっしょにのばそう!子どもの体力」(リーフレット)

運動場 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場では、2年生がなわとび、
3年生がサッカーをしています。

いまは、体育館(講堂)が使えません。
卒業式の練習をしています。

6年生と5年生の合唱があります。
どんどん完成度が高くなってきています。
楽しみです。

卒業式練習

画像1 画像1
講堂で、5年生と6年生が卒業式の練習をしていました。

それぞれのパートで、持てる力を発揮していました。

5年生と6年生の歌のハーモニーが素晴らしかったです。

どんな様子だったかは、当日に。 

1年生 体育

画像1 画像1
運動場で、1年生が並んでいました。

何かな?と思ってみていたら。
上手にサッカーボールでドリブルしています。

うまくボールをコントロールしてみよう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式予行 クラブ活動(最終)
3/13 絵本の読み聞かせ(1・2・6年生) 大阪市立中学校卒業式
3/15 卒業式前日準備 1〜4年・6年 5時間学習  5年6時間学習 大阪市立幼稚園卒園式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等実態調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針

PTA配布文書