明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

週末は、雨にもご注意を。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も、蒸し暑い一日になります。

正門入ったところにある、小さな池に、えびが住んでいます。
誰が入れたのでしょうか?
中央のホースのところにいるのですが、見えますでしょうか?

月曜日ごとに紹介している絵本も、こんなに増えました。
ときどき、子どもたちが、立ち読みしたり、教室で読んだりしています。

先日、ある学級で、対話型の絵本の読み聞かせをしました。
絵本を読み進めながら、このあとどうなるか? このときの気持ちはどんなか?
など、対話をしていきます。
本が好きな人になってほしいと思います。

本日は、熱中症と雨に注意に1日になります。

木曜日は児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木曜日の朝は、児童集会です。
なかよし班で、じゃんけん列車です。

すっごく長い列車ができました。

学習園で野菜?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も暑い日になりそうです。
体調にはくれぐれもご注意ください。

さて、3年生が、校門前で育てているホウセンカもだいぶ大きくなりました。
花をさかせるまでには、まだ日にちがかかりそうです。

学習園では、こんな野菜?
さて、なんでしょうか?

3年生社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が社会見学に出発しました。
いってらっしゃい。

今日も暑さに注意です

画像1 画像1
今日も暑さに注意です。
環境省発表の暑さ指数は、9:00の予想で、厳重警戒です。

暑さ指数は、
 ほぼ安全、注意、警戒、厳重警戒、危険の5段階です。

暑さに注意しながら、活動をします。
今日は、3年生の社会見学です。さきしまコスモタワーに行きます。

プールの水を換水しました。
新しく入れ替えた水に、2時間めに2年生が入ります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式予行 クラブ活動(最終)
3/13 絵本の読み聞かせ(1・2・6年生) 大阪市立中学校卒業式
3/15 卒業式前日準備 1〜4年・6年 5時間学習  5年6時間学習 大阪市立幼稚園卒園式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等実態調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針

PTA配布文書