手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

進路説明会

本日、進路説明会が本校体育館にて開催されています。

1.2年生保護者向け 15時〜
3年生保護者向け 16時〜

よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

本日の3時間目に、2年3組家庭科の校内研究授業がおこなわれました。
みんな大好ききなこパン作りです。3〜5人班に分かれ、きなこパンを作っていました。きなこ係と油係に分かれ、全員が前向きに楽しそうに調理実習に取り組んでいました。

きなこパンごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業(2年1組男女)

本日6時間目は、2年1組の体育の校内研究授業がおこなわれました。
種目はマット運動です。6つの班に分かれて、自分の苦手な技を繰り返し練習したり、得意な技に磨きをかけたり、時には班員を補助したりと、全員で協力して取り組んでいました。
明日のテストも緊張せず取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業(1年男子体育)

本日の2時間目に、1年生男子体育の校内研究授業がおこなわれました。
種目はリレーです。4人1組でチームになりバトンパスの練習をしました。バトンパスの様子を動画に撮り、すぐに確認し、次の練習に活かしていました。
全員が前向きに楽しそうに授業に取り組んでいたのが印象的です。
次のリレーでは、タイムが速くなってたら良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生合唱コンクール練習

2年生は、合唱コンクールに向けて、体育館で並び方の確認をしました。来週の全体練習では少しだけでも合唱する予定ですが、学級でさらに良くなるように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 一般選抜入試
火曜校時
一般選抜受検しない生徒(2限まで)
b週
3/12
金曜校時
卒業式予行(1.2限)時間割は学年対応
一部特別時間割
(放)卒業式準備
3/13 卒業証書授与式
3/14 午前授業(木1〜木4)
3.4限 2年性教育講演会(体)
(放)立会演説リハーサル
SC(最終)
3/15 午前授業(月5木56生徒会選挙)
(放)第3回選挙管理委員会

学校評価

その他

スクールカレンダー(年間行事予定表)

学校協議会

自販機設置事業者募集要項

令和5(2023)年度 お知らせ(配布文書)