生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

2月27日(火)本日の給食

鶏肉のバジル焼き
ウインナーと野菜のケチャップ煮
ブロッコリーのサラダ
パン
牛乳
ブロッコリーは、地中海沿岸が原産の野菜で、日本には明治時代に伝わりました。ブロッコリーの旬は、涼しい気候が生育には適しているため、たくさんとれておいしい時期は11月から3月頃です。日本では、北海道、埼玉県、愛知県で多く収穫されています。

画像1 画像1

2月26日(月)3年生体育

3年生の男子の体育は格技室でバレーボールのようなドッヂボールのような球技を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(月)3年生体育

3年生の女子は、体育館でバドミントンの授業を行っています。ラリーを続けようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テストに向けて

2年生の廊下には、学年末テストの範囲のうち、生徒が考えたテストに出そうな問題が張り出されています。水曜からはテストが始まります。1年の締めくくり、頑張ろう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月26日(月)本日の給食

画像1 画像1
カツ丼
はくさいの甘酢あえ
ソフト黒豆
牛乳
〈健康に良い食生活〉
☆1日の食事のリズムから、健やかな生活リズムを。
〇朝食をしっかり食べましょう。
〇夜食や間食をとりすぎないようにしましょう。
☆主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを。
〇いろいろな食品を組み合わせましょう。
☆野菜、果物、牛乳・乳製品、豆類、魚なども組み合わせて。
〇野菜と果物でビタミン類、食物繊維をとりましょう。
〇牛乳・乳製品、緑黄色野菜、豆類、小魚などでカルシウムをしっかりとりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま