校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

3年4組 家庭科 研究授業

幼児の目線で物事を体験し、身体の特徴を考えました。
各自がチャイルドビジョン(視野を狭める用具)を組み立てて装着し、「あっち向いてホイ」をしたり、「消しゴムキャッチボール」等をしました。また、軍手を着用して折り紙もつくりました。父親・母親になった時に幼児の目線に立って接することができることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 生徒が大活躍!

体育大会も無事終えることができました。
330人を超える保護者の方々のご来場、ありがとうございました。また、来賓の方々も早朝よりありがとうございました。大きな行事も無事終了することができました。
エネルギッシュに元気が満ちあふれたお子様の姿を、間近にご覧いただけたことだと存じます。
引き続き、ご支援・ご協力いただきますようによろしくお願いいたします。
画像1 画像1

体育大会 競技

ジャベリックスロー、400mリレー、大縄跳び、3年全員リレーを行いました。
3年生にとっての最後の競技は大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 競技

100m走、200m走、部活動対抗リレーと生徒は全力疾走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 競技

50m走、二人三脚、1年生全員リレーで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 3年2時間授業  3年給食無 一般選抜学力検査  1・2年/6限 テスト反省・キャリアパスポート 生徒議会 放課後体育館利用不可
3/12 3年/4時間授業 式練習・予行・予行・特(参列者は2・3限:卒業式予行) 1・2年/4時間授業(1、23限学年内授業、4)放課後準備  放課後体育館利用不可
3/13 第41回卒業式     ICT支援員
3/15 5時間授業 SC  国際クラブ
5時間授業 朝の読書週間終了
3/16 休業日