2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

文化発表会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、8年生による劇「NAN CHU BALLAD」です。
友だちを励ますために、時間を巻き戻すことで気づくこととは…。
笑いもたくさんあり、演技もとても上手でした。

文化発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7年生による劇「優しさを知る場所」です。
不思議な2つの世界を体験することで、「思いやり」の尊さに気づいていきます。
後半のダンスもキレキレでした!

全校遠足 パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
たてわり班で、オリエンテーリングのスタートです!リーダーを中心に、力を合わせてゴールをめざします。

全校遠足 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大泉緑地に到着です!
みんなで協力して、スムーズに移動することができました。

文化発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは「選択授業」の3講座、栗尾ダンスアカデミー、Sing a Song、書道パフォーマンスの発表です。
どのグループも、熱のこもった素晴らしい発表になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般選抜(中)
3/12 卒業式予行(中)
3/13 卒業式(中)
休業日(小)
3/14 卒業式予行(小)
3/15 卒業式準備(小)5年以外5限まで

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力