子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、肉じゃが、はくさいのゆず風味、白花豆の煮物、ごはん、牛乳です。「白花豆」は、べにばないんげんの仲間です。花も実も白いことから、白花豆と呼ばれるようになりました。白花豆のほとんどは、北海道で作られています。
画像2 画像2

1年生 図画工作科

1年生も紙粘土で鉛筆立てを作っています。ペンギンやタコなどいろいろな生き物をかわいい作品がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽科

「♪もみじ」の曲をリコーダーで演奏しています。
美しいリコーダーの響きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科

小物入れを制作中です。
紙粘土を使っています。細かいところまで丁寧に作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 群読の練習

参観に向けて群読の練習をグループで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 B校時
分団集会・集団下校
3/14 卒業式予行練習
3/15 卒業式前日準備
1年〜4年と6年は4時間授業で給食後に下校
5年は14:40頃に下校
3/18 第102回卒業式
1年〜4年は休業日