☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

1月31日 市岡中学校職場体験

1月30日、31日と市岡中学校から3名職場体験に来ました。仕事内容は管理作業員さんのお手伝いです。
慣れない経験の連続で大変だったと思いますが2日間よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【献立紹介】1月30日(火)

画像1 画像1
本日の給食は

鶏肉のからあげ・中華スープ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・
コッペパン・ソフトマーガリン・牛乳です。

「チンゲンサイ」はアブラナ科アブラナ属の野菜で、1970年代頃に
日本に伝わった中国原産の野菜です。加熱すると色鮮やかになる特徴があり、シャキシャキとした食感で、いろいろな中国料理に使われています。カロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄などが多く含まれており、
緑黄色野菜の一つです。
今日の献立では、ゆでたチンゲンサイともやしで和え物にしていただきました。

【献立紹介】1月29日(月)

画像1 画像1
本日の給食は

牛肉と金時豆のカレーライス・ごぼうサラダ・固形チーズ・牛乳です。

 「ごぼう」の原産地は、ユーラシア大陸やヨーロッパ、中国で日本には10世紀以前に中国から薬草として渡来し、平安中期には野菜として食べられていたといわれています。
 一般に食べられている品種は、根が細くて長い「滝野川ごぼう」です。ごぼうは、他の野菜と比べて水分が少なく食物繊維を豊富に含んでいます。また、マグネシウムやカリウム等のミネラルや抗酸化成分のポリフェノールも多く含んでいます。
 給食では、サラダやきんぴらごぼう、煮物に使われています。

1月29日 1年生公園たんけん

1年生は学校の近くにある弁天公園へ「公園たんけん」に行きました。
公園にある植物を調べたり、遊具で遊んだりしました。
また学校の行き帰りもマナーを守って行く事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大谷選手からグローブが届きました。

メジャーリーグで活躍しているロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手から全校の小学校に寄贈して頂いたグローブが弁天小学校に届きました。
朝会でグローブの紹介があった後、各教室でグローブに手を入れてみました。
グローブを届くのを心待ちにしていた児童が多く、みんなとても喜んでいました。
大谷選手ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力状況調査

学校だより

運営に関する計画

弁天小学校「学校安心ルール」

学習コンテンツ

学校協議会

校時表

オンライン学習

事務室

放課後チャレンジルーム