「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

新しい出会い2

画像1 画像1 画像2 画像2
?
円になって、自己紹介から始めました。

たてわり活動は、三軒家西小学校の自慢できる取り組みです。

春の遠足は、たてわりで。
たてわりでの清掃。

6年生がみんなリーダーとなります。

そして、全校児童がつながります。

新しい出会い1

画像1 画像1 画像2 画像2
4月13日、初めての児童集会は、縦割り班での出会いの会です。

新しいリーダー,サブリーダーのもと、1年生から6年生までが出会います。

リーダー,サブリーダー始動!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日,委員会活動が始まりました。

リーダーとサブリーダーが6つの委員会に分かれて、活動しました。

初日からやる気いっぱい!

みんなで三軒家西小学校をもっともっとより良い学校にしたいという思いが伝わります。

これからが、楽しみなリーダーとサブリーダーたちです。

ワクワク,ドキドキ

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日   3年   理科
 中学年の仲間入りをした3年生。
 
 理科の学びがはじまりました.

 今日のめあては、理科では,どんなことを勉強するのだろう?

 子どもたちは考えます。

 その後,教科書の好きなところを見て、こんなんある。と話している子どもたちです。

 これから始まる理科にワクワク感が止まりません。

 何より一緒に授業をつくる先生のコーディネートが素晴らしかったです。

お習字の前に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日 4年    国語
 お習字の前に始筆と終筆の学びです。

 集中して、トンを意識してなぞっていました。

 横画と縦画。

 お習字の時に,今回の学びを活かしてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 三西まなびや(低)
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式前日準備1〜4・6年13:30下校 5年15:00下校
3/18 卒業式(開会10:00 歓送12:00)

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会